コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FMDIフードビジネス多店舗展開研究所

  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • 行列ができる店実践会 オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 FMDI ブログ

第383話 食べログ問題と5月実績

食べログ問題が映すもの 東京地方裁判所は6月16日、グルメサイト「食べログ」で飲食店の評点を計算するアルゴリズムについて、運営会社のカカクコムが行った2019年の変更は独占禁止法違反であるとして、同社に3840万円の損害 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 FMDI ブログ

第382話 (米国最新情報)米国のレストラン客の回復とテイクアウトの減少

  コロナ後にアメリカの消費者がレストランにもどり始めており、テイクアウトが減少しているというレポートが世界最大のクチコミサイトYelpから6月16日にRestaurant Businessで発表になっています […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 FMDI ブログ

第381話 ビジネス活性化の切り札『仕組みづくり』

コロナ禍もひと段落というところでしょうか。今、企業はアフターコロナに向けて全速力で動き出しました。この難しい局面で取り組まなければならないのがビジネスの効率化です。 アフターコロナ下ではこの事を抜きに事業の存続は考えられ […]

2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 FMDI ブログ

第380話 値上げラッシュの外食

コロナ禍での海上輸送の停滞、ウクライナ危機でのガソリン高騰、円安等食材原価の高騰が止まるところを知りません。 この、食材価格高騰に外食各社も販売価格への転嫁が進んでいます。 そんな様子を帝国データーバンクが伝えています。 […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 FMDI ブログ

第379話 多店舗化を決める5Sと3Sの重要性

外食始め店舗型ビジネスの多店舗展開で重要な要素である5Sと3Sのお話です。 この時期もう一度見直しておきたい内容です。   5Sは何でしょうか? 整理・整頓・清掃・清潔・躾(しつけ)の頭文字のSをとったものです […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 FMDI ブログ

第378話 そばの値上げと4月実績

外食各社は原材料の値上げに悲鳴をあげている。その中でそばチェーンも例外ではない 日経が伝えている。 そばチェーンが相次いで値上げする。セルフ式そば店の「ゆで太郎」を運営するゆで太郎システム(東京・品川)は6月1日から、主 […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 FMDI ブログ

第377話 増えるスイーツ消費

テレワーク定着、時間にゆとりが生まれコロナ禍での生活スタイルが変わったことから思わぬところで需要が増えているようだ。 そんな様子を日経MJが伝えている。 スイーツを楽しむ機会が増えている。総務省の家計調査では新型コロナウ […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 FMDI ブログ

第376話 スーパーバイザーの勘違い

少し前のことになりますが、昼食で立ち寄った店舗でのお話です。 混雑した店内は活気にあふれていました。ある牛丼チェーンの店舗です。 こんな勘違いをしているスーパーバイザーの行動に出くわしました。   このチェーン […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 FMDI ブログ

第375話 解禁間近!!外国人観光客6月にも

コロナ禍で外食含めて多くの業種で外国人観光客の入出国規制が業績に大きな影響を与えています。 いよいよ、国も外国人観光客の解禁に踏み切るようだ。   もちろん最初は制限がかかるであろうが、徐々に拡大することは確実 […]

2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 FMDI ブログ

第374話  3月実績と多店舗展開

3月の売り上げ実績が発表になっています。 概ね昨年比較では上回っているものの、2019年度対比では外食全体でも86.3%という状況である。 百貨店の売上統計が2019年度比の売上を出していますが84.8%と同様な推移を見 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 29
  • »
FMDIのECサイトはこちらから
音声コンテンツページ(note) KAZUの一人トーク

LIN公式友達募集中

友だち追加
Amazonで購入できます。
停滞するチェーン(組織)がみるみる元気になる「新時代の管理術(スーパーバイジング・ピラミット)」

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ
  • 情報
  • 未分類
デジタルコンテンツはこちらから
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
飲食店経営者の多くの悩みに外食のプロが答えます 儲からないと行き詰まっているあなた、一人で悩まないことです

アーカイブ

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ

会社紹介(ファーストビレッジ経営者インタブー時のものです)

https://www.youtube.com/watch?v=4ISXRXFlUHk

〒107-0052
東京都港区赤坂1-1-17-707
TEL : 03-6441-2030
FAX : 03-6441-2030

Twitter

特定商取引法に基づく表示

Facebook

Facebook page

Copyright © FMDIフードビジネス多店舗展開研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • 行列ができる店実践会 オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

お気軽にお問い合わせください。03-6441-2030受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP