コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FMDIフードビジネス多店舗展開研究所

  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • 行列ができる店実践会 オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 FMDI ブログ

第363話 バレンタイン事情と多店舗展開

2022年のバレンタイン事情、本命や自分にチョコをあげる人が増加 贈る相手は厳選傾向に もう時期バレンタインがやってきます。何年か前から義理チョコが減少して、自分チョコが増えている様でしたが今年はどうなるでしょうか? 日 […]

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 FMDI ブログ

第362話 レストランはどこに向かっているのか?Z世代をフォローする

消費のトレンドメーカーであるZ世代、これからの消費動向を知りたければZ世代を知ることだ。 全米レストラン協会が発行したレポートで「紙のメニューをQRコードに置き換えること、アルコールの配達を開始すること、またはロボットを […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 FMDI ブログ

第361話 原材料の高騰と12月実績

食材等の原材料が急速に上がり始めている。 牛タンなどは仕入れ価格が倍になったと言う話も出ている。 高止まりする食材価格を、仕入れ方法のみで調整するのは難しい状況となりつつある。 輸入牛肉はミートショック状態だと指摘する専 […]

2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 FMDI ブログ

第360話 JaFDA(フードデリバリーサービス協会)の設立はデリバリービジネスを変えるか?

コロナ禍でフードデリバリーサービスを利用する飲食店が急増した。しかし、最近デリバリーにまつわるトラブル、問題が顕在化してきている。 フードデリバリーはコロナ禍で急激に需要が延びている中、多くのトラブルも顕在化しデリバリー […]

2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 FMDI ブログ

第359話 レストランテクノロジーの次のステップ

レストランのテクノロジーの進化が勢いを増していることは皆さん感じていることだと思います。 ITはじめテクノロジーの進化が我々の外食ビジネスを大きく変えようとしています。 そんなレポートが米国のRestaurant Bus […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 FMDI ブログ

第358話 米KFCがフライドチキンを超えて全国デビュー

QSRは、YouTubeのスターであるライザコシと提携して、月曜日に植物ベースの「ケンタッキーフライドミラクル」を発売します。 2022年1月5日にパトリシアコーブによって紹介されました。 RESTAURANT BUSI […]

2022年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月1日 FMDI ブログ

第357話 11月実績と2022年

新年あけましておめでとうございます。            本年もよろしくお願い申し上げます。 2021年はコロナで明けて、コロナに暮れた1年間でした。コロナは沈静化に向かっているものの経済の状況は非常に厳しいです。 特 […]

2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 FMDI ブログ

第356話 この時期だから考えたい従業員定着施策 その3

先月に引き続き、従業員の定着施策その3をお送りします。 前回は外交人労働者について考察しましたが、今回は企業理念について考察します。   企業理念、経営理念、社是等々。経営書、経営セミナーでは経営理念の重要性を […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 FMDI ブログ

第355話 この時期だから考えたい従業員定着施策 その2

前回に引き続き従業員の定着について考えます。今回はコロナで少し下火にはなっていますが外国人労働者問題です。 外国人労働者とどう向き合うべきか考えます。   人口減少、労働人口の減少に企業がどう対応すべきか。前回 […]

2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 FMDI ブログ

第354話 この時期だから考えたい従業員定着施策

コロナ禍で営業自粛から失業率も上がり、人の確保が容易になった印象はあったが、現実はそうはいかないようです。 この人不足の状況は今後も状況が大きく変わることは期待できないでしょう。大きな要因は日本の人口減少の影響に中で最も […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 29
  • »
FMDIのECサイトはこちらから
音声コンテンツページ(note) KAZUの一人トーク

LIN公式友達募集中

友だち追加
Amazonで購入できます。
停滞するチェーン(組織)がみるみる元気になる「新時代の管理術(スーパーバイジング・ピラミット)」

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ
  • 情報
  • 未分類
デジタルコンテンツはこちらから
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
飲食店経営者の多くの悩みに外食のプロが答えます 儲からないと行き詰まっているあなた、一人で悩まないことです

アーカイブ

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ

会社紹介(ファーストビレッジ経営者インタブー時のものです)

https://www.youtube.com/watch?v=4ISXRXFlUHk

〒107-0052
東京都港区赤坂1-1-17-707
TEL : 03-6441-2030
FAX : 03-6441-2030

Twitter

特定商取引法に基づく表示

Facebook

Facebook page

Copyright © FMDIフードビジネス多店舗展開研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • 行列ができる店実践会 オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

お気軽にお問い合わせください。03-6441-2030受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP