コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FMDIフードビジネス多店舗展開研究所

  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • FMDI経営オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 FMDI ブログ

第314話 サブウェイはマグロを守る

以前はパンのサイズをめぐって訴訟に直面していたサンドイッチチェーンは、実際にはマグロではないマグロを提供していると非難されています。サブウェイは苦情を「軽薄」と呼んだ。 2021年1月28日にジョナサンメイズによってレポ […]

2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 FMDI ブログ

第313話  米国ビヨンドミートの株価高騰の訳と1月実績

25日の米株式市場の時間外取引で、代替肉製品を手掛けるビヨンド・ミートの株価が急伸した。世界最大級のファストフード2社であるマクドナルドとヤム・ブランズとの戦略的提携を発表したからだ。 米国ではコロナ禍で昨年から、代替え […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 FMDI ブログ

第312話 ショップインショップの「ゴースト店」に活路 宅配好調

ゴーストレストランが活況を呈しているが、今までと少し流れが変化してきているようだ。 デリバリーの売り上げが低下し始めている。全体では大きく伸びているのになぜ? 今まで、デリバリーはかなり好調に推移してきている。しかし個店 […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 FMDI ブログ

第311話 アフターコロナで成功するための6項目

米国のレストランビジネスからアフターコロナで成功するための6つの方法をつたえています。 日本でもほとんど同様な対応が求められます。 消費者が家にいて食事を続けるにつれて、レストラン経営者は売り上げに追いつくのに苦労してい […]

2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月6日 FMDI ブログ

第310話2 020年のまとめと12月実績

日本フードサービス協会から12月実績と2020年の実績まとめがりましたので報告します。   ◼️ 2020年年間実績 コロナの影響で、売上前年比84.9%と、調査開始以来最大の下げ幅 &nbs […]

2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 FMDI ブログ

第309話 2021年米国ドリンクのトレンドは?

米国の2021年のドリンクトレンド予想です。 カクテル、ワイン、ソフトドリンク、コーヒー、紅茶はレストラン経営者が頼りにしている利益率の高いメニューアイテムでした。 パンデミックの間テイクアウトと配達がレストランの売り上 […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 FMDI ブログ

第308話 外食のパート・アルバイト30万人はどこに消えたのか?

2021年の年があけて再び緊急事態宣言が発令されて大きな打撃を受けている外食だが、ここにきてランチの自粛まで言われ始めて営業自体が難しくなった店舗が急増している。そして看板を下ろす店舗が見受けられる。渋谷の一等地の10階 […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 FMDI ブログ

第307話 ワクチン投与は状況を変えることができるか?

2020年12月の売り上げ状況が各社出始めていますが、総じて厳しい状況になっている様だ。 11月の日本フードサービス協会まとめでは前年比は92.2%と戻り基調にありましたが12月は全体に11月を下回り低調であったようだ。 […]

2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 FMDI ブログ

第306話 バーチャルブランドが外食を救う!!

  今回はアメリカからの外食の情報をお送りします。 米国のバーチャルブランドのOrdermarkは、オンライン注文、仮想ブランドを拡大するために1億2,000万ドルを調達します。という表題でRestaurant […]

2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 FMDI ブログ

第305話 ワーケーションは定着するか。

2021年最初の話題はやっぱりコロナ関連からはなかなか離れられないですが、ある意味前向きな内容であろう。 コロナ禍でテレワークが認識され拡大を続けています。その延長線上には当然場所を選ばないという考え方から観光地、リゾー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 30
  • »
FMDI経営サロンはこちらから
音声コンテンツページ(note) KAZUの一人トーク

LIN公式友達募集中

友だち追加
Amazonで購入できます。
停滞するチェーン(組織)がみるみる元気になる「新時代の管理術(スーパーバイジング・ピラミット)」

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ
  • 情報
  • 未分類
デジタルコンテンツはこちらから
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
飲食店経営者の多くの悩みに外食のプロが答えます 儲からないと行き詰まっているあなた、一人で悩まないことです

アーカイブ

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ

会社紹介(ファーストビレッジ経営者インタブー時のものです)

https://www.youtube.com/watch?v=4ISXRXFlUHk

〒107-0052
東京都港区赤坂1-1-17-707
TEL : 03-6441-2030
FAX : 03-6441-2030

Twitter

特定商取引法に基づく表示

Facebook

Facebook page

Copyright © FMDIフードビジネス多店舗展開研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • FMDI経営オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

お気軽にお問い合わせください。03-6441-2030受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP