コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FMDIフードビジネス多店舗展開研究所

  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • FMDI経営オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 FMDI ブログ

第492話 業務スーパーの破産についての考察

2024年7月、北海道で業務スーパーをフランチャイズ展開していた株式会社ケヒコとその関連会社エス・インターナショナルが破産申請を行いました。この破産申請の背景には、経営者による不正行為や労使関係の悪化が大きな要因となって […]

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 FMDI ブログ

第491話 外食6月実績

日本フードサービス協会より6月の実績が発表になっています。 内容を見てみましょう。   <外食市場6月の動向> 遅い梅雨入りで客数は増えたが、物価高騰が実質消費を抑制 <全体概況> 6月は、前年より土曜、日曜 […]

2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 FMDI ブログ

第490話(米国最新情報)マクドナルドが新たなバリュープロモーションを開始

米マクドナルドが新たな試みとして、5ドルのミールディールを6月末から販売開始した。ファストフードの価格が上昇する中、顧客満足度を取り戻すためのこの戦略は、成功するのでしょうか?マクドナルドはその答えを模索中です。 新しい […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 FMDI ブログ

第489話 外食業界における価格変動システムの導入:深夜料金とダイナミックプライシング

外食の新たな価格戦略の動きを日経新聞が伝えています。 外食業界の新たな試み 2024年7月16日から、松屋フーズホールディングス(HD)が運営する牛丼チェーン「松屋」の一部店舗で、深夜料金が加算されます。また、TOPPA […]

2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 FMDI ブログ

第488話 米国最新事情 「フードボウル」のトレンドが事業者にもたらす変化

  2024年6月10日、Restaurant Businessが今話題の「フードボウル」トレンドについて伝えています。 フードボウルというコンセプトは、その多様性とカスタマイズ性から、ますます多くの事業者に採 […]

2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 FMDI ブログ

第487話 外食5月実績

日本フードサービス協会から5月の実績が発表になりましたのでお伝えします。   <外食市場5月の動向> 物価高騰は節約志向のメニューで対応 <全体概況> 5月は新型コロナの感染対策規制が緩和され5類移 […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 FMDI ブログ

第486話インバウンド対応で飲食店を成功させるデジタルツールの活用

日本では新型コロナの影響から回復し、再び外国人観光客が増加しています。このインバウンド需要を取り込むために、飲食店はデジタルツールを活用した対策が求められています。 そんな、インバウンド向けのデジタルツールの活用に関して […]

2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 FMDI ブログ

第485話 コメの業者間取引価格高騰

コメの業者間取引価格が高騰し、米穀店から懸念の声が上がっている。2023年産のコメの供給が猛暑による品質低下で減り、需給が 逼迫(ひっぱく) しているためだ。前年の2倍近くに上がった銘柄もあり、一部のスーパーでは販売価格 […]

2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 FMDI ブログ

第484話 (米国最新事情)メルティング・ポット: 団らんと美味しさを提供するフォンデュ専門店

近年、アメリカで注目を集めているレストランチェーン「メルティング・ポット」についてご紹介します。パンデミックを乗り越え、同チェーンは再びその人気を取り戻し、今や31州とカナダ、メキシコに100店舗以上を展開しているほか、 […]

2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 FMDI ブログ

第483話デフレの象徴、外食産業で10%以上の賃上げ続出と4月実績

外食産業で10%以上の賃上げが相次いでいます。「すき家」などを展開するゼンショーホールディングス(HD)に続き、うどんチェーン店「丸亀製麺」などを運営するトリドールHDも2024年6月分から平均10%の賃上げを実施します […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 30
  • »
FMDI経営サロンはこちらから
音声コンテンツページ(note) KAZUの一人トーク

LIN公式友達募集中

友だち追加
Amazonで購入できます。
停滞するチェーン(組織)がみるみる元気になる「新時代の管理術(スーパーバイジング・ピラミット)」

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ
  • 情報
  • 未分類
デジタルコンテンツはこちらから
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
飲食店経営者の多くの悩みに外食のプロが答えます 儲からないと行き詰まっているあなた、一人で悩まないことです

アーカイブ

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ

会社紹介(ファーストビレッジ経営者インタブー時のものです)

https://www.youtube.com/watch?v=4ISXRXFlUHk

〒107-0052
東京都港区赤坂1-1-17-707
TEL : 03-6441-2030
FAX : 03-6441-2030

Twitter

特定商取引法に基づく表示

Facebook

Facebook page

Copyright © FMDIフードビジネス多店舗展開研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • FMDI経営オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

お気軽にお問い合わせください。03-6441-2030受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP