2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 FMDI ブログ 第294話 続々参入!!フードデリバリー事業の光と影 北欧発のフードデリバリーサービスの「Wolt(ウォルト)」が東京に進出する。 22日から東京都心の一部地域でサービスを開始する。 都内では新型コロナでデリバリーへの需要が増加していることからスタートアップ含めて参入が相次 […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 FMDI ブログ 第293話 業態変更を急ぐ訳とは 今、外食の状況に大きな変化が現れ始めている。業績が回復しない居酒屋業態が業態変更へと急いでいる。 日本フードサービス協会から発表された8月実績でも外食全体で前年比16%減であり少し戻した感はあるもののその中で、居酒屋部門 […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 FMDI ブログ 第292話 Subwayのパン論争 そのパンは明らかにパンではありません。 「もちろん、 Subwayのパンはパンだ」 この問題は、SubwayのフランチャイジーであるBookfinders Ltdが関与するアイルランドの裁判所 […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 FMDI ブログ 第291話 入国制限緩和と8月実績 日経新聞電子版は全世界からの入国制限を緩和するとの政府の発表を報じている。 新型コロナウイルスの感染拡大以降、滞っていた外国人の往来が進む見通しとなった。政府は25日、3カ月以上にわたって日本に滞在する在留 […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 FMDI ブログ 第290話 物件探索と多店舗展開 店舗を出店する時に最も重要な要素の一つである、立地についてお話しします。 先日読んでいた本に、商売の成功は立地で7割が決まるとありました。 確かに、立地、物件は重要な要素です。私の外食40年の経験の中でも間違いなく6割、 […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 FMDI ブログ 第289話 最新アメリカ事情 今回はアメリカの最新事情について2点ご報告をしたいと思います。 最初はコロナ対応に関してです。アメリカは感染者数が減少しているとは言え現在でも4万人5万人という人が毎日感染をしています。しかし、一方では経済を回していくた […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 FMDI ブログ 第288話 FCビジネス選定の失敗 FCビジネスに加盟し複数のFC飲食業を経営する経営者とお話をしていると、今だに本部批判が数多く聞かれる。常々FCビジネスの健全な発展はFCビジネスに携わる全ての人のおおきな責任であると申し上げていますが、そのような本部批 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 FMDI ブログ 第287話 コロナ影響下の7月実績 コロナ禍で緊急事態宣言が解除後復調の兆しがあったものの、7月に入り再び感染者の増加に伴い消費者のマインドは落ち込んでしまっている。 東京都では引き続き営業時間の短縮の要請が続いている。特に22時に閉店せざる得ないお酒を扱 […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 FMDI ブログ 第286話 ゴーストレストラン(ゴーストキッチン)の「課題」 第286話 ゴーストレストラン(ゴーストキッチン)の「課題」 アメリカからの報告でもゴーストキッチンの仕組みの重要な側面が、需要だと指摘している。フードデリバリーは爆発的な成長の直前状態にあるとアナリストたちは考える […]