コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

FMDIフードビジネス多店舗展開研究所

  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • FMDI経営オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 FMDI ブログ

第388話 スーパーバイジングを考える

チェーンストアー、フランチャイズチェーンの中で大きな役割を果たすスーパーバイザーについて取り上げてみたいと思います。私の著書「停滞するチェーン(組織)がみるみる元気になる『新時代の管理術』」の中から一部を抜粋してご紹介し […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 FMDI ブログ

第387話 改めて問われる飲食店の衛生観念と6月実績

インターネットの「店舗にナメクジが…」と言う書き込みで分かった外食チェーンのずさんな衛生管理と飲食業に従事する人の衛生観念の欠如に驚かずにはいられない。 チェーンの加盟店に対する本部の指導教育不足と加盟店を増やすことを急 […]

2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 FMDI ブログ

第386話 アメリカKFCでも唐揚げ?

第386話 アメリカKFCでも唐揚げ? 日本では唐揚げブームがまだ続いていますが、アメリカでもこれは唐揚げではと思える展開が始まりそうです。  アメリカノースカロライナ州のシャーロットのKFCで新しいナゲットがテストされ […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 FMDI ブログ

第385話 人づくりと多店舗展開

多店舗展開で重要なポイントはなんですかとよく質問されます。 重要なポイントはいくつかありますが、まず考えるべき多店舗展開で重要な「人づくりと仕組みづくり」です。  多店舗展開モデルの再現がどの店でもできる「仕組」を作れる […]

2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 FMDI ブログ

第384話 米国FCビジネス事情(共同雇用者の規制問題)

米国のFC業界で加盟店であるフランチャイジーの労働慣行に本部であるフランチャイザーが責任を負うという論争が始まっています。Restaurant Businessサイトの内容をお伝えします。(google 翻訳による) 全 […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 FMDI ブログ

第383話 食べログ問題と5月実績

食べログ問題が映すもの 東京地方裁判所は6月16日、グルメサイト「食べログ」で飲食店の評点を計算するアルゴリズムについて、運営会社のカカクコムが行った2019年の変更は独占禁止法違反であるとして、同社に3840万円の損害 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 FMDI ブログ

第382話 (米国最新情報)米国のレストラン客の回復とテイクアウトの減少

  コロナ後にアメリカの消費者がレストランにもどり始めており、テイクアウトが減少しているというレポートが世界最大のクチコミサイトYelpから6月16日にRestaurant Businessで発表になっています […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 FMDI ブログ

第381話 ビジネス活性化の切り札『仕組みづくり』

コロナ禍もひと段落というところでしょうか。今、企業はアフターコロナに向けて全速力で動き出しました。この難しい局面で取り組まなければならないのがビジネスの効率化です。 アフターコロナ下ではこの事を抜きに事業の存続は考えられ […]

2022年6月11日 / 最終更新日時 : 2022年6月11日 FMDI ブログ

第380話 値上げラッシュの外食

コロナ禍での海上輸送の停滞、ウクライナ危機でのガソリン高騰、円安等食材原価の高騰が止まるところを知りません。 この、食材価格高騰に外食各社も販売価格への転嫁が進んでいます。 そんな様子を帝国データーバンクが伝えています。 […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 FMDI ブログ

第379話 多店舗化を決める5Sと3Sの重要性

外食始め店舗型ビジネスの多店舗展開で重要な要素である5Sと3Sのお話です。 この時期もう一度見直しておきたい内容です。   5Sは何でしょうか? 整理・整頓・清掃・清潔・躾(しつけ)の頭文字のSをとったものです […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 31
  • »
FMDI経営サロンはこちらから
音声コンテンツページ(note) KAZUの一人トーク

LIN公式友達募集中

友だち追加
Amazonで購入できます。
停滞するチェーン(組織)がみるみる元気になる「新時代の管理術(スーパーバイジング・ピラミット)」

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ
  • 情報
  • 未分類
デジタルコンテンツはこちらから
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
飲食店経営者の多くの悩みに外食のプロが答えます 儲からないと行き詰まっているあなた、一人で悩まないことです

アーカイブ

カテゴリー

  • FP
  • お知らせ
  • イベント
  • ブログ

会社紹介(ファーストビレッジ経営者インタブー時のものです)

https://www.youtube.com/watch?v=4ISXRXFlUHk

〒107-0052
東京都港区赤坂1-1-17-707
TEL : 03-6441-2030
FAX : 03-6441-2030

Twitter

特定商取引法に基づく表示

Facebook

Facebook page

Copyright © FMDIフードビジネス多店舗展開研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • FMDIフードビジネス多店舗展開研究所とは
  • 多店舗展開・FC化支援プログラム
    • FMDI多店舗展開プログラム概要
    • サービスの流れ
    • 多店舗展開プログラムサービス案内
    • 多店舗展開支援
    • 多店舗展開診断プログラム
    • 講演・セミナー情報
  • M&Aアドバイザー事業
    • 多店舗展開とM&Aで描く次世代の成長戦略
    • 『経営戦略としての M&Aと FC戦略』徹底解説セミナー
  • 戦略的アライアンス実行プログラム
    • 店舗DXの窓口
    • 中小企業経営者、個人事業主の為の『ビジネスモデル構築勉強会』
    • 『1億未満の経営者が越えるべき3つの壁』勉強会
    • FMDI経営オンラインサロン
    • 話題の店・繁盛店訪問しその秘訣を探る会
  • ビジネスソリューション
    • 人材育成・教育
    • グローバル・リーダーシップ本講座
    • 離職防止
    • 店舗開発支援
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 実績並びに取引先
    • 講演・セミナー依頼
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
  • ブログ
  • 「特定商取引法に基づく表示」
  • プライバシーポリシー
  • 中小 M&A ガイドライン(第 3 版)遵守の宣言について

お気軽にお問い合わせください。03-6441-2030受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP